子育て 【カブトムシ飼育ガイド】初めての飼育と小学生でも作れる標本キット 初めてカブトムシ飼うための必要な道具と注意点、小学生でも簡単にできる標本作りと使用した標本キットについてご紹介しています。また、標本のやり方を教えてくれる科学館や珍しいカブトムシを触れるイベントなどについてもまとめています! 2024.09.11 子育て
お出かけ 【群馬草津】ワニや珍しい動物に会える!草津熱帯圏の魅力と動物ふれあい体験 夏休みに群馬県草津の熱帯圏に行ってきました。熱帯圏での見どころやワニをはじめ沢山の爬虫類、カピパラなどの動物たち、実際に動物に触ることのできるふれあい館での体験をご紹介しています。よろしければご参考になさってくださいね。 2024.09.06 お出かけ子育て
デコパージュ ハロウィンを彩る!デコパージュでハリーポッター風リメイク鉢を作成 ハロウィンにぴったり?!なハリーポッター風リメイク鉢をデコパージュで作成しました。石粉粘土で作ったフクロウがアクセントになり、魔法の世界を感じさせる仕上がりになったかなと思います。多肉を植えてお部屋のインテリアにしたりハロウィン飾りのご参考にいかがでしょうか。 2024.08.21 デコパージュ
お出かけ 家族で楽しむ!港区みなと科学館のプラネタリウムと見どころについて 科学館の展示は「しぜん」「まち」「うみ」「わたし」の4つのテーマを取り扱った展示物を展示しており、実験や工作体験、企画展、プラネタリウムなど子供から大人も楽しめる科学館です!子供と体験してきましたので、展示物などについて記事にしました。ご参考になれば幸いです。 2024.07.22 お出かけ子育て
健康 歯ぎしり食いしばり改善に食物繊維が豊富なスーパー大麦がおすすめ こんにちは!夜な夜な食いしばっているにゃー子です💦先日、私の大好きな番組「カズレーサーと学ぶ」というTVで、【歯ぎしり・食いしばりに効果のある食材】が取り上げられていたので、まとめていきたいと思います!朝起きたときに「あれ? 顎がだるい…」... 2024.07.17 健康
デコパージュ 初心者でも簡単!デコパージュでおしゃれなウェルカムプレートの作り方 初心者でもできるデコパージュのウェルカムプレートの手順をまとめました。塗ったり、乾かしたりという手順は多いですが絵が苦手な人でも、かわいいペーパーナプキンを使って素敵なウェルカムプレートが出来ますよ。自分で作ったウェルカムプレートでお庭を飾ってみてはいかがでしょうか? 2024.07.16 デコパージュ
健康 指の関節の痛み・ヘバーデン結節の最新治療とイソフラボンのサプリメントについて 更年期、女性ホルモンの減少により起こる指関節の痛み。へバーデン結節は今まで治療方法はありませんでしたがエクオールを摂取することで痛みを減少させたり、最新治療により改善することがわかりました。 2024.06.28 健康
健康 認知症予防にもつながる!?腸活おすすめ食材とグアーガム分解物 さんまさんの番組「ホンマでっか?」という番組でおなかの中の乳酸菌が記憶力を高めるという研究結果が出ていると聞いてびっくり。乳酸が血液をとおって脳へ行き、記憶力を高めたり、食物繊維をとることでなんと認知症予防にもつながるそうなんです!認知症予防に良い腸活食材・料理方法について専門家の意見をまとめてみました。 2024.06.28 健康
お出かけ 朝霞陸上自衛隊りっくんランド・戦車乗車イベントの予約方法は? 【朝霞・自衛隊りっくんらんど】戦車や装備品を間近で見られる迫力満点の施設!さらにVR体験で自衛隊の世界を体感でき入場無料だから気軽に楽しめる♪大人も子どもも大興奮間違いなし! 詳しくはこちらの記事をチェックしてね! 2024.06.28 お出かけ子育て
健康 あなたの歯は大丈夫?最新歯周病治療ブルーラジカルP01 歯周病で奥歯を失うと認知症のリスクがぐんと上がるそうです。歯周病の最新治療についてと歯周病ポケットに効果的な歯ブラシ、アイテムについてご紹介したいと思います。 2024.06.19 健康