THE TIMEで紹介!電子レンジ調理グッズ(マジカリーノ・マグポット)まとめ

記事内に広告が含まれています。

暑い夏、キッチンに立つだけで汗だく…💦
でも、温かいご飯は食べたいし、作る時間はなるべく短くしたい!そんなときに今おススメなのが 電子レンジ調理グッズ

2025年8月27日(水)のテレビ番組 「THE TIME.」 で、人気バイヤーの木村由樹さんが紹介。

レンジマート、マグポットやレンジメート プロ、発熱するお皿、さらに100円ショップのレンチングッズまで、これ1つで「炊く・煮る・蒸す・焼く」までできちゃう便利アイテムばかり。

忙しいママ、一人暮らしの方、料理がちょっと苦手な方にも「え、これだけでいいの?」って驚く時短グッズ✨
それでは、さっそく紹介していきますね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

発熱するお皿(和平フレイズ マジカリーノ)

レンジで加熱するだけで フライパンで焼いたような焼き目がつくお皿 です✨

電子レンジのマイクロ波でお皿の底面が発熱するので、火加減を気にせずサッと焼き上がり
さらに直火にも対応しているので、調理後そのまま食卓に出せるのも嬉しいポイント。
焼き魚やお肉、野菜まで幅広く使えて、忙しい毎日の時短調理にも役立ちそう。

お手入れも簡単で、日常使いしやすいのが魅力です。

ホームセンターヤマキシ楽天市場店
¥1,265 (2025/08/27 09:41時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

特徴

  • 電子レンジのマイクロ波でお皿が発熱し、フライパンで焼いたような焼き目がつく
  • 直火にも対応、調理後そのまま食卓に出せる
  • 焼き魚・肉・野菜など、色々な料理に活用可能

レンジメート マグポット

累計600万台販売実績のある電子レンジ調理器具で「炊く・煮る・蒸す」ができる 便利なマグ型調理器 です✨

「レンジで調理すると栄養素がなくなっちゃうんじゃ…」と心配な方もご安心を。
セラミックコーティングされた重い蓋が、直接マイクロ波が食材に当たりすぎないよう設計されているので、栄養素を守りながら調理できます。

重い蓋による密閉性で圧力がかかるため、短時間で料理ができて省エネにもなり調理後も温度をキープ。

持ち手は熱くなりにくい設計で、取り扱いも安心。さらに、特許技術により お米がふっくら美味しく炊ける のも嬉しいポイントです。

1台あればご飯だけでなく、スープや煮込み料理、デザートまでこれ1つで作れるので、忙しいママや一人暮らしの方にもピッタリ

特徴

  • 1合のご飯がレンジで約11分+蒸らし10分で炊ける
  • ご飯だけでなくスープやデザートも作れる
  • 遠赤外線加熱でふっくら炊き上がる
  • 食洗機対応でお手入れラクチン

レンジメート プロ

レンジで簡単にメインおかずが作れる 便利な電子レンジ調理器

1台で 焼く・煮る・蒸す・茹でる・炒める・温め直しなど8役 をこなせるので、料理初心者さんでも たった4分で焼き魚が完成 !揚げ物の温め直しもサクッと仕上がります。

調理中はほったらかしOKで、出来上がったらそのままテーブルに出せるのも嬉しいポイント。足つきデザインだから熱々でも置きやすい。

カラーは2種類から選べて、さらに レシピブック付き

電子レンジのマイクロ波と陶器の発熱効果で、火加減の調整なしでも焼きムラになりにくく、短時間で美味しい料理が完成。
肉料理から魚料理まで、これ1台で時短&簡単調理が叶います✨

特徴

  • 1台で 焼く・煮る・蒸す・茹でる・炒める が可能
  • 電子レンジで焼くことができる(焼き目がつく)
  • 焼き魚、冷凍餃子、ハンバーグもフライパンなしでOK
  • 火を使わず安全なので安心

100円ショップのレンチングッズ他

番組でも紹介された手軽レンチングッズはコスパも◎

  • レンジでラーメンメーカー:鍋なしで即席ラーメン
  • レンジチップスメーカー:じゃがいもスライスでヘルシーポテトチップスが作れる
  • 100円ショップの電子レンジ袋で時短料理の紹介
    • 例:ぶりの切り身+すき焼きのタレで簡単照り焼き
       :にくじゃが
      参考になるレシピはこちら

ヤマキの「レンジで作るだし巻き卵の素」

卵を入れてレンジでチンするだけで簡単に食べられる、白だし仕立てのだし巻き卵の素で、TVでもふわっふわに作れていました!失敗知らずでお弁当とかにも良さそう!!

飲料食品卸売 ホールセール フジミ
¥994 (2025/08/27 10:30時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

その他、大和製罐から、「レンジde缶」来年3月をめどに発売予定です。(※缶詰にパーツをつけてスパークを抑制してレンジで温めることが出来る仕組み)

にゃー子
にゃー子

缶詰は温められないものってあきらめてたけど、常識を覆す発明ですごい!缶詰の中身をお皿によそって温めるっていう手間省けて画期的!!

まとめ

どの電子レンジ調理グッズも、「火を使わず」「レンジだけで」「時短で」調理できちゃうので、忙しいママや一人暮らしの方、料理がちょっと苦手な方でも安心して使えます。

私のように、週末は子どもとお出かけして帰ってくると18時台…クタクタで料理するのが大変という方でも、こうしたグッズがあれば材料を入れるだけで簡単に調理できちゃうので、温かいご飯やおかずをサッと用意できます✨

毎日の食事作りがグッとラクになり、家族の時間も大切にできそうですね。

これからも、みなさんの毎日に役立つ情報をどんどんまとめていきたいと思っています。

普段は、子連れのお出かけスポットもブログで紹介しているので、興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね😊

スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました